しーたかの日本酒アーカイブ

日本酒の魅力について、もっと語りたくなったからブログを始めたんだ

菊正宗の意欲作!『菊正宗 純米酒 香醸』香りフルーティーでコスパ◎

広告

広告
やぁっぱり~~オ~レはぁ~ァァ~菊正~宗ぇ~
こんにちは、しーたかです。子供のころよく聞いたこの歌、このCM好きなんです。
 
菊正宗といえば、言わずと知れた灘の銘酒!食事に寄り添うような辛口の酒で知られています。
なかでも吉野杉の樽で寝かせた『菊正宗 樽酒』は定番のロングセラー。普段から日本酒を飲む人なら一度は飲んだことがあるのではないでしょうか?
 
主にオヤジ世代(主に中年世代。酒飲みの先輩方に愛を込めて、あえてオヤジ世代と呼ばせてください。)に支持を受け、業界をリードしてきた『菊正宗』が、なんと若者世代をターゲットにしたお酒をリリースしました。
今回は、兵庫県・菊正宗酒造の『菊正宗 純米酒 香醸』を紹介します。
 

『菊正宗 香醸』香りたっぷりのフルーティーな日本酒

 「あの菊正宗がフルーティーな日本酒をリリース!?」
率直に言って意外という他ありません。菊正宗といえば「辛口ひとすじ」を標榜する灘の男酒ですよ?
意外に思うと同時に、菊正宗が醸すフルーティー酒とはどんなものなのか興味がわきます。
 
スーパーなどで購入出来ると聞いて、探してみるもなかなか見つからず。
『菊正宗 樽酒』は必ずと言っていいほど置いてあるんですけどね。
リリースから1年ぐらい経って、近所のフジスーパーで発見したので購入してみました。

f:id:sakearchive:20160507212935j:imageこちらは裏ラベル。気になったのは、日本酒度がマイナス2.0とスペックで言えば甘口よりであるのに対して、甘辛をあらわすチャートでは「やや辛口」と表記されている点です。f:id:sakearchive:20160507212921j:imageちなみに日本酒度とは、日本酒に含まれる糖分を計測したもので、糖分が少ないとプラスの数値が高くなり、すなわち辛口となります。糖分が多いとマイナスの数値が高くなり、甘口とされるわけです。

ただ、日本酒が辛口に感じるか甘口に感じるかというのは、日本酒度以外にもいろんな要素(酸の強さ、アルコール度数、渋味、苦味など)が複雑に絡んできます。

 
日本酒度の数値を見ることで、ある程度は辛い甘いの傾向を判断できますが、それが絶対というわけでない。日本酒度は1つの指標に過ぎないということですね。
 
話を戻しますと、菊正宗の香醸は、スペック的には日本酒度がマイナスの数値なので甘口なのかと思いきや、チャート上では「やや辛口」という点で面白いな、と思いました。
 
さぁ飲んでみましょう!
キリッと冷やして飲むのがオススメだそうなので、まずはそのように飲んでみます。そういえばオマケでオリジナルグラスも付いてましたので、こちらのグラスで頂きますか。 f:id:sakearchive:20160507215335j:imageまずは香りをくんくん。おぉ!触れ込み通りのたっぷりした香り!リンゴやヨーグルト様の香りがします。
飲み口もすっきりしており、これは飲みやすいです。「いつもの菊正宗と違う…」と思いきや、後味に菊正宗独特のキレがある!
食事でいえば、中華やエスニックといい相性を見せてくれそうな風合いを感じます。
このレベルの日本酒が四合瓶で1000円を切るのは、嬉しい限り。フルーティーではっきりいって美味いです!
 
ひとつだけ難点をあげると、常温で飲んだときに限り、味がにぎやか、悪くいえば雑味が目立つという点だろうか。とはいっても値段を考えたら全然目立つ欠点ではないかな。冷やして飲む分には全く問題ありません!値段も手頃ですし、冷蔵庫に常備してグビグビ飲みたいですね。
安定の菊正宗ブランドですので、Amazonや楽天でも購入できます。女性の方のなかには、酒屋やスーパーで日本酒を買うのが恥ずかしいという方もいらっしゃると思います。そんな方も通販で日本酒デビュー、アリじゃないでしょうか!