しーたかの日本酒アーカイブ

日本酒の魅力について、もっと語りたくなったからブログを始めたんだ

日本酒の紹介-岩手県の日本酒

岩手県『桜顔(さくらがお) 南部の雫 大吟醸』をいただきました。

こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『桜顔(さくらがお) 南部の雫 大吟醸』をいただきました。岩手県盛岡市の桜顔酒造のお酒です。 私の好きな『鷲の尾』なんかもそうですが、基本的に地産地消のお酒ですよねー。「関東ではなかなか購入でき…

岩手県『鷲の尾 金印 木桶仕込み』をいただきました。

こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『鷲の尾 金印 木桶仕込み』をいただきました。岩手県八幡平市のわしの尾のお酒です。岩手県内で普通酒が旨い銘柄ランキングをやったら、おそらくナンバーワンになるんじゃないでしょうか。地元のコンビニ…

岩手県『AKABU 魂ノ大業(たましいのおおわざ) 大吟醸』をいただきました。

こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『AKABU 魂ノ大業(たましいのおおわざ) 大吟醸』をいただきました。岩手県盛岡市の赤武酒造のお酒です。 2022年を迎えた年末年始は赤武酒造のお酒を何種類かいただきました。そのうちの1本がこの『魂ノ大…

岩手県『鷲の尾 黒鷲 純米酒 黒』をいただきました。

こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『鷲の尾 黒鷲 純米酒 黒』をいただきました。岩手県八幡平市のわしの尾のお酒です。 『鷲の尾』と言えば他県にはあまり出回らず、全生産量の90%以上が地元岩手県内で消費される銘柄です。地元の方が口を…

岩手県『てづくり七福神 純米大吟醸』をいただきました。

こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『てづくり七福神 純米大吟醸』をいただきました。岩手県盛岡市の菊の司酒造のお酒です。 近年酒質向上のめざましい『菊の司』。県内では『赤武』と並ぶ若手有望株的なポジションだった(?)のですが、2021…

岩手県『浜娘 岩手限定蔵出純米酒』をいただきました。

こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『浜娘 岩手限定蔵出純米酒』をいただきました。岩手県盛岡市の赤武酒造のお酒です。 知らない方も多いかもしれませんが、『AKABU』の地元銘柄的なお酒ですね。盛岡市内のスーパーで購入したものです。酒…

岩手県『赤武(AKABU)純米 夏霞』際立つ香味のバランスと清涼感。AKABUの良さが全面に出ている良酒です!

こんにちは、しーたかです。 今この記事を書いているのは9月の上旬。いい加減夏も終わってしまったので、今シーズンに飲んだ夏酒の記事はそろそろ書き切りたい! というわけで今回紹介するのは『AKABU(赤武)純米 夏霞』。岩手県盛岡市の赤武酒造のお酒です。…

岩手県『多賀多(たかた) 特別純米生原酒』人・米・水オール地元。陸前高田産の減農薬米で造るこだわりの酒は、米の味を存分に引き出した1本です。

こんにちは、しーたかです。 今回は久しぶりに岩手県のお酒の紹介を。岩手県というと全国でも最大規模の杜氏集団である南部杜氏の故郷として古くから知られているエリア。 とはいえ最近は、宮城や福島、秋田など近隣他県の勢いに押されているイメージが拭え…

不朽のロングセラー!岩手県『雪っこ 活性原酒』をいただきました。濃醇なのに飲みやすい冬季限定のにごり酒です。

こんにちは、しーたかです。 先日開催された『にいがた酒の陣 2018』へと向かう途中の電車で、こんなお酒をいただきました。 それがコチラ、岩手県のお酒『雪っこ 活性原酒』です。本社が岩手県陸前高田市にある酔仙酒造のお酒です。 毎年10月頃から春頃まで…

岩手県『赤武(AKABU) 純米吟醸 雄町』雄町仕込み初年度(H28BY)の出来はいかに

こんにちは、しーたかです。 今回は約1年半ぶりに岩手県のニュースター『赤武(AKABU)』を家飲み用に購入! 今回購入したのは『赤武(AKABU) 純米吟醸 雄町』。最近のAKABU人気も手伝ってか、外飲みではちょくちょく見かける機会が多く、飲む機会があったので…

【復活の蔵】岩手県『赤武(AKABU) 純米吟醸 無濾過生原酒』をいただきました。

東日本大震災からもうすぐ5年が経つ。 当時、わたしは横浜にいた。 横浜の方はそれほど大きな被害はなかったものの、「ヤバイひょっとしたら死ぬのかも」と思わせるぐらいには揺れに揺れた。 そのとき、私は花粉症の治療のために耳鼻科にいた。突然跳ね上げ…