日本酒の紹介-富山県の日本酒
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『三笑楽(さんしょうらく) 純米生原酒』をいただきました。富山県南砺市の三笑楽酒造のお酒です。 海側のお酒ばかりフィーチャーされがちな富山県の日本酒事情の中では、貴重な山の酒です。 富山の酒は『…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『成政 しぼりたて 雄山錦 純米生』をいただきました。富山県南砺市の成政酒造のお酒です。 富山県の日本酒のなかではややマイナーな銘柄ですかね。歴史好きな方はすぐにピンとくるでしょう、戦国時代の武…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『三笑楽 五箇山仕込 蔵出し生原酒』をいただきました。富山県南砺市の三笑楽酒造のお酒です。 岐阜の白川郷にほど近い、合掌造りで有名な五箇山のお酒です。 『立山』や『満寿泉』のように海の幸と合わせ…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『満寿泉×アンリ・ジロー樽 純米大吟醸 2017』をいただきました。富山県富山市の桝田酒造店のお酒です。 かつて三盃幸一杜氏が在籍し、吟醸酒のパイオニアとして名を馳せた銘醸蔵です。「まんじゅせん」と…
こんにちは、しーたかです。 2017年頃から複数回にわたって『勝駒』をレビューしてきましたが、ド本命のお酒がまだ紹介していませんでした。 飲んでいる頻度の高いお酒ほど「ま、後ででいいかー」と後回しにしてしまうんですよねー。日本酒ブロガーあるある…
こんにちは、しーたかです。 今回は『羽根屋 特別純米酒 瓶燗火入れ』をいただきました。富山県富山市の富美菊酒造のお酒です。 当ブログでは珍しく複数回登場している『羽根屋』。一年じゅうお酒を造り続ける四季醸造を採用し、年間を通してフレッシュでみ…
こんにちは、しーたかです。 「酒蔵の技術や良心は、1升瓶の定価が2000円前後のデイリー酒にこそ現れる」 なんて格言があるかどうかは知りませんが、本当にいい酒は低価格帯の商品もバッチリ美味しいものですよね。 今回はこのブログでもさんざん紹介してき…
こんにちは、しーたかです。 6月に入って夏酒を飲む機会が多くなってまいりました。 飲酒(インプット)は捗っているのですが、色々と忙しく、ブログの記事執筆(アウトプット)はすっかり滞りがちになってしまっています…!書きたい欲はあるんですけどねーまぁ…
こんにちは、しーたかです。 先日いただいた『勝駒 純米吟醸』が上々の味わいだったので、今回はワンランク上のお酒にチャレンジしてみることにしました。 それがコチラ『勝駒 大吟醸』です。富山県高岡市の清都酒造場のお酒です。すっかり当ブログでは常連…
こんにちは、しーたかです。 今回は富山県の日本酒の中で非常に評判のよい『千代鶴 特醸(特別本醸造)』をいただいてみることにしました。富山県滑川市の千代鶴酒造のお酒です。創業は明治7年(1874年)頃。裏の田んぼに丹頂鶴が舞い降りたことから『千代鶴』と…
こんにちは、しーたかです。 今回は以前より気になっていた『満寿泉(ますいずみ) リミテッドエディション 雄町 純米吟醸 生』を紹介します。富山県富山市の桝田酒造店のお酒です。 能登杜氏四天王の一人と言われる名杜氏・三盃幸一氏がかつて在籍し、同氏に…
こんにちは、しーたかです。 今回は富山県のお酒のご紹介。銘柄自体は前から知っていたのですが、改めてその良さを再発見したので記事に残しておきたいと思います。 そのお酒がコチラ『太刀山 極寒仕込み 純米 生酒』です。砺波市の吉江酒造のお酒です。創業…
こんにちは、しーたかです。 今回は富山県の「あの」人気銘柄を紹介します!「あの」とか言ったところでタイトルで出オチしているので全然意味ないんですけどね(笑) それはとにかく、今回のお酒はコチラ『勝駒 純米吟醸』です。富山県高岡市の清都酒造場のお…
こんにちは、しーたかです。 当ブログでも登場回数の多い『羽根屋』の限定商品にありつくことができました。 それがコチラ『羽根屋 特吟50 大吟醸 限定生』です。富山県の富美菊酒造のお酒です。リリースされたのはチェックしていたものの、なかなか手が回ら…
こんにちは、しーたかです。 最近はあちこちに出掛けていたり、飲みまくっていたこともあり、ブログの更新がすっかり滞ってしまいました。 個人的なライフスタイルして家飲みよりも外飲みの方がメインなので、インプット(飲酒量)が多いとアウトプット(ブログ…
こんにちは、しーたかです。 今回は当ブログでも何度か紹介してきた富山県の人気銘柄『羽根屋』の限定シリーズの1本、 『羽根屋 純米吟醸 プリズム 究極しぼりたて Hologram Label』を紹介します。29BY*1一発目の『羽根屋 純吟プリズム 究極しぼりたて』です…
こんにちは、しーたかです。 ちょっと前の話になりますが、超プレミアムなお酒をいただきました。 日本酒ファンなら誰もが一度は飲みたい『勝駒』の最高峰といえるお酒『勝駒 特吟 大吟醸』をいただきました。富山県高岡市の清都(きよと)酒造場のお酒です。…
こんにちは、しーたかです。 11月も後半に入ると、コートなしでは外出できない寒さになってきました…! しかし冬の季節は魚介類はぶりぶりと脂が乗って旨いですし、なんといっても日本酒は新酒の『しぼりたて』のシーズン真っ盛り!心踊るシーズンがやってき…
こんにちは、しーたかです。 しばらく飲食店の紹介の記事が続いていたので、そろそろ本編(酒紹介)も少しずつ再開させていこうと思います。 今回は変わりダネのお酒をいただきました!それがこちら富山県『玉旭 ECHOES(エコーズ) 酒母搾り 純米生原酒』です。…
こんにちは、しーたかです。 今回は、北陸地方屈指の銘醸蔵・立山酒造から定番の1本を紹介。 それがコチラ『立山 吟醸酒』です。酒は温故知新。もはや説明不要のマスターピース『立山』の吟醸酒をいただきます。 日本酒党なら誰でも一度はぶち当たる山でしょ…
こんにちは、しーたかです。 今回は富山の人気蔵・富美菊酒造から待望の29BYがリリースされました! それがこちら『羽根屋 純米大吟醸 新酒 しぼりたて 無濾過生原酒 29BY』です。相変わらずイケメンなラベルの今回いただく羽根屋。なんと「全国で最速の29BY…
こんにちは、しーたかです。 日本酒の酒質の向上がめざましい昨今、いわゆる思いっきり「ハズレ」というようなお酒に出会うことはそうそうありません(少なくとも私は)。 「何飲んでもそこそこ美味しいじゃん日本酒ハッピー!」なんて思ってた矢先の先日、ひ…
こんにちは、しーたかです。 今回はまたまた富山県のお酒の紹介! それがコチラ『三笑楽 純米 ひやおろし』です。合掌造りで有名な富山県・五箇山の酒蔵、三笑楽酒造さんのお酒ですね。三笑楽の蔵元杜氏の方は能登杜氏の一派らしく、山廃(やまはい)造りを得…
こんにちは、しーたかです。 昨年に引き続き『富山の酒とかまぼこフェア 2017』に参加してきました! こちらのイベントの概要を説明すると、富山の17蔵、約100銘柄の日本酒を試飲でき、また富山名物のかまぼこが試食出来るというもの。 2500円の入場チケット…
こんにちは、しーたかです。 今回は富山の有名銘柄のご紹介。それがこちら『満寿泉 カメ一号』です。富山市岩瀬にある桝田酒造店のお酒です。 満寿泉という銘柄は、日本酒を普段から飲んでいる方なら、一度は聞いたことがある、飲んだことがあるという方が多…
こんにちは、しーたかです。 8月が終わり、日本酒シーンは秋のひやおろしシーズンに突入します。 個人的に『ひやおろし』は出荷時期が早すぎると常々思っていて、昨年はこんな記事も書きました。 sakearchive.hatenablog.jp 記事を書いてから1年経って日本酒…
こんにちは、しーたかです。 先日、ネットで調べものをしていたところ、面白い商品を見つけたので試しに取り寄せてみました。 それがコチラ『羽根敬喜(はねけいき) 純米酒 生』です。ネーミングでピンときた方も多いと思いますが、富山の美酒として名高い『…
こんにちは、しーたかです。 今回はひさびさににごり酒のご紹介。夏の時期に出荷される爽やか系のにごり酒って個人的に大好物です。 そんなわけで今回のお酒はこちら『マボタキ(幻の瀧) 純米吟醸 ぴちぴち活性にごり生』富山県・黒部市の皇国晴酒造のお酒で…
こんにちは、しーたかです。 今回は富山県より夏の限定酒『成政 純米 淡清 生酒』をいただきました!酒米・五百万石の一大生産地として知られる南砺市に蔵を構える成政酒造のお酒です。 『成政』、私の住んでいる関東ではそうそう見かけない銘柄ですね~。銘…
こんにちは、しーたかです。 今回は時期的に今さらですが、冬のしぼりたてのお酒を紹介。 富山県の『勝駒 純米酒 生 しぼりたて』をいただきました。富山県高岡市の清都酒造場で造られているお酒です。超レア酒です。 『越乃寒梅』や『十四代』ほどの一般的…