しーたかの日本酒アーカイブ

日本酒の魅力について、もっと語りたくなったからブログを始めたんだ

新潟県『松乃井 特別純米生原酒 おりがらみ』マスカット系の香りとシルキーなタッチで杯がスイスイ進む危険な酒です!

広告

広告

こんにちは、しーたかです。

だいぶ遅くなってしましましたが、新酒の時期にいただいたお酒をアップします。

今回紹介するのはコチラ『松乃井 特別純米生酒 おりがらみ』です。f:id:sakearchive:20190309024552j:image
新潟県・十日町の松乃井酒造場のお酒です。

酒蔵がひしめく新潟県の中でも指折りの推し銘柄です。3年もブログをやっているのにまだ単体で紹介したことがなかったとは我ながら驚きだ…!

実は3年ほど前に知り合いのツテで蔵見学をさせていただいたことがあります。興味がある方は公式Facebookの投稿を見ていただくとよくわかりますが、手仕事が多く、実に丁寧な仕込みをされる酒蔵さんです。

特にこだわりを感じたのは原料処理ですかね!自家精米、手作業での洗米、限定吸水と細かい作業のひとつひとつに手を抜かないこと、それが『松乃井』の美味しさの秘訣でしょう。

さて、今回いただく『松乃井 特別純米生原酒 おりがらみ』は、十日町市内の6店舗限定で販売されているお酒です。

このお酒は個人的に『松乃井』の中でもトップ3に入るぐらい好きなので、他の地域でも買えるようになってほしいのが正直なところ。

でも、地元を第一に優先されている松乃井酒造場のスタイルは好感がもてますし、尊重されるべきでしょうね。

『松乃井 特別純米生原酒 おりがらみ』うっとりとするような芳醇さと清々しさ。なんとかして通年手に入れられませんかね?(笑)

『松乃井 特別純米生原酒 おりがらみ』の裏ラベルはこちらf:id:sakearchive:20190309024617j:image
スペック表も貼っておきます。

原材料 米(国産)、米麹(国産米)
原料米 新潟県十日町産 高嶺錦 100%
精米歩合 55%
日本酒度 +4
酸度 +1.5
アルコール度数 17度

それではいただいてみましょう。

グラスに口を近づけると、柔らかくて淡いマスカットの香り。爽やかで品のいい香りは『松乃井』の真骨頂だ。香るは香るけど、ウソ臭い香り(?)ではないんですよね。

口に含むと、みずみずしく生き生きとしたマスカットを思わせる甘み。微かにリンゴのような香りも滲み出すように顔を覗かせます。

淡麗な酒質と、おり由来のシルキーさの絶妙なバランスが素晴らしいですね。

雪上にシュプールを描くような綺麗なフィニッシュ。度数なりのアルコール感も確かにあるのですが、刺々しさはなくサラッと飲めます。

タイプこそ違いますが、同時期にいただいたお酒の『楽器正宗 純米酒 生詰 おりがらみ』と比べても遜色ないクオリティーですね。

これが日常で飲める地元の方が心底羨ましい…!シーズンに1回は必ず飲みたい1本です。

それではまた。

 『松乃井』はアル添酒もめちゃくちゃウマイのでオススメです!オススメ記事はコチラ↓

sakearchive.hatenablog.jp