しーたかの日本酒アーカイブ

日本酒の魅力について、もっと語りたくなったからブログを始めたんだ

埼玉県『花陽浴(はなあび) 純米吟醸 山田錦 おりがらみ 生』をいただきました。

広告

広告

こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。

今回は『花陽浴(はなあび) 純米吟醸 山田錦 おりがらみ 生』をいただきました。f:id:sakearchive:20200530093119j:image
埼玉県羽生市の南陽醸造のお酒です。

パイナップルを思わせるトロピカルな香りと味わいで大人気の『花陽浴』をいただきます。ブログに載せるのは1年ぶりですかね?

いわゆる「旨すぎる」問題が起こりやすいのが難点ではあるものの、多少の欠点はチャラに出来る芯を食うような甘みはやっぱり魅力だと思います。

sakearchive.hatenablog.jp

さて、今回いただく『花陽浴(はなあび) 純米吟醸 山田錦 おりがらみ 生』は、出来上がった醪(もろみ)を袋吊りにして自重で垂れ落ちる雫酒の「おり」の部分を集めたお酒です。

通常の『花陽浴』よりも芳醇な味わいになるんですかねー?楽しみにいただきましょう。

『花陽浴 純米吟醸 山田錦 おりがらみ 生』花陽浴の中ではスマートな酒質。この控えめな甘さは花陽浴ファン的にはどうなんでしょ?物足りなく感じるんですかね?

『花陽浴 純米吟醸 山田錦 おりがらみ 生』の裏ラベルはこちらf:id:sakearchive:20200530093127j:image
スペック表も貼っておきます。

原材料 米(国産)、米麹(国産米)
原料米 山田錦 100%
精米歩合 55%
アルコール分 16度

それではいただいてみましょう。

グラスに口を近づけると、リンゴの香りとややミルキーなニュアンス。あれ、いつもよりパイナップル感控えめか?

口に含むと、リンゴのような果実香、純粋なリンゴというよりはシロップ寄りですね。粉っぽさを纏わせながらミルキーで艶のある甘みが膨らみます。

おりによるクッション効果のおかげか、滑らかで丸みも感じられます。いつも通りの花陽浴らしいジューシーさもあるんですけど、全体的にまとまりのある味わいだなぁという印象です。甘みのボリュームがやや控えめなためですかね。

アフターは酸とほろ苦さが甘みと交じるようにしてキレていきます。

そんなわけで今回いただいた『花陽浴 純米吟醸 山田錦 おりがらみ 生』、平均的な『花陽浴』よりスマートな味わいで好印象でした!

甘みのボリューム感は下げつつも『花陽浴』のアイデンティティーである濃密な甘みとジューシーさは堅持しているのがいいなーと。個人差はあると思いますが、これなら食中に飲んでもギリギリ行けるかなという気がします。

これはちょっと『花陽浴』ラバーの方の見解をぜひ聞いてみたいところです。多分それほど評価されてないだろうなーという気がしますけど(笑)

それではまた。

超人気のプレミア銘柄特集。こちらもぜひご覧ください↓

sakearchive.hatenablog.jp

sakearchive.hatenablog.jp

sakearchive.hatenablog.jp

sakearchive.hatenablog.jp

sakearchive.hatenablog.jp

sakearchive.hatenablog.jp