こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。
今回は『白老(はくろう) 純米酒 六割五分磨き』をいただきました。
愛知県常滑市の澤田酒造のお酒です。
地名に明るい人ほど「しらおい」と読みがちですがこちらは「はくろう」。北海道に「白老」って地域があるので紛らわしいことこの上ないです…(笑)
『白老』の実際のネーミングの由来は「米を白くなるまで磨く」と「延命長寿と老成した技」から来ているそうです。
味わいとしては比較的濃醇でクセの少ない酒質で、愛知県でも指折りの銘柄として日本酒ファンに知られていますよね。常温~燗で旨いイメージがあります。
今回いただく『白老 純米酒 六割五分磨き』は純米酒のレギュラー商品です。
原料米には自社栽培の若水を使用。若水は愛知県で開発された酒造好的米ですね。全国的にはややマイナーなものの愛知県内ではポピュラーな印象があります。
愛知県外はあまり見かけない若水ですが、私の地元神奈川県ではなぜか積極的に使用している酒蔵さんが多いんですよねー。
神奈川県では足柄の方で栽培されているそうですね。気候や土地にフィットしているんでしょうか?実は若水が神奈川県発祥の酒米だと勘違いしていた時期があったのはナイショです(笑)
『白老 純米酒 六割五分磨き』んんん、甘みや香りはまるで黒糖ミルク珈琲?いろんな味の要素を丸くまとめあげた傑作酒です!
『白老 純米酒 六割五分磨き』の裏ラベルはこちら
スペック表も貼っておきます。
原料 | 米(国産)、米麹(国産米) |
原料米 | 愛知県常滑市産 若水 100% |
精米歩合 | 65% |
アルコール分 | 15度以上16度未満 |
それではいただいてみましょう。
グラスに口を近づけると、バナナや餅、クリームのようなぬるりとした香り。穀物感も少し混ざって「これは燗で旨そうだ」とそんな予感がはっきりといたします。
口に含むと、わずかに粉っぽさが混じりつつクリームを思わせるたっぷりした甘旨みが膨らみます。
ひとまず冷酒でスタートしたのですが、冷えていても案外イケるものですね!
丸みのあるこなれた甘みの奥かマロンやバナナのような香りもふわり。黒糖の風味もあったりしてなかなかに複雑。複雑といっても小難しい感じではなく、なんだか安らぐ味わいなんですよ~。
何かに似ていると思ったら上島珈琲店の黒糖ミルク珈琲ですね、これは(笑)一度そう思い込んでからはそれにしか感じなくなってきましたよ…。
まろやかで旨口の酒質ですが若干の清涼感、涼やかなニュアンスもあってこのバランスがいいんですよね!だから冷酒でもウマイんだと思う。
アフターの酸は強すぎず、まぁるい旨みのボディに沿っていくような自然なキレが心地良いですね。ほろ苦さも柔らかい旨みの中で生きている。あぁ~心底いい酒ですね…!
そんなわけで今回いただいた『白老 純米酒 六割五分磨き』、旨口のお酒の中でも柔らかさと個性が際立つ1本でした。
味の良さもさることながら、お値段はなんと1升瓶で2100円(税抜)!ズッコケそうになるぐらいリーズナブルで申し訳ないんですけど…(笑)
お燗にするとふっくらほっこりした味わいがより引き立ちます。暑い時期は冷酒で、寒い時期は常温~お燗でと自由自在に楽しめるお酒ですね。
想像以上によかったので、近々他のスペックも試してみたいところです。
それではまた。
愛知県のオススメのお酒をピックアップしました。こちらもぜひご覧ください!