日本酒の紹介
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『天美 特別純米 火当て』を紹介いたします。山口県下関市の長州酒造のお酒です。 2020年の初リリースから大ブレイクを果たし、一躍人気銘柄へと躍り出た『天美(てんび)』。今回はレギュラー商品である特…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『雨降(あふり) 山廃仕込み純米酒』をいただきました。神奈川県伊勢原市のお酒です。 『AFURI』で真っ先に連想するのはラーメン屋ですが、これは日本酒です。え~神奈川県下にこんなオシャレな日本酒があ…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は、いつもお世話になっている日本酒応援団(以下敬省略)から、コロナ禍のおうち時間のお供にもってこいの商品をサンプルで提供していただきましたので紹介します。 それがコチラ『究極のペアリング産直シリ…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『真澄 七號 山廃純米大吟醸』をいただきました。長野県諏訪市の宮坂醸造のお酒です。 協会7号酵母の発祥蔵。ここ数年で一気に垢抜けましたよね。跡継ぎの専務が7号酵母を全面に打ち出してから、ブランド…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『EIKUNholic(エイクンホリック)』をいただきました。恵比寿の人気店『GEM by moto』の千葉麻里絵氏と『英君』のコラボ商品です。 「今までの日本酒の概念を覆す酒を醸したい」とのコンセプト通り、近年日…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『花の香 花火 瓶内二次発酵』をいただきました。熊本県玉名郡の花の香酒造のお酒です。 海外で先行販売された後に日本国内で発売が始まった純米大吟醸のスパークリング日本酒です。瓶内二次発酵、さらに…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『磯自慢 純米吟醸 山田錦』をいただきました。静岡県焼津市の磯自慢酒造のお酒です。 吟醸酒王国静岡県でもおそらく一番人気の銘柄でしょう。持ち前の技術力に加え、兵庫県東条産の山田錦を潤沢に使用で…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『南 純米大吟醸 五百万石 無濾過生酒』をいただきました。高知県安芸郡の南酒造場のお酒です。 「ほんとに500石しか生産していないの?」ってたまに不思議に思うぐらい、首都圏でも名が通っている銘柄で…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『英君 純米大吟醸 斗瓶囲いしずく』をいただきました。静岡県静岡市の英君酒造のお酒です。 昨年(2020年)ひたすら飲んでいた『英君』を今年も継続。磯自慢や開運とはまた少し違ったベクトルで個人的に好…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『飛鸞(ひらん) 純米50』をいただきました。長崎県平戸市の森酒造場のお酒です。 まだまだ知名度が低く、ご存じない方も多いのではないでしょうか、この『飛鸞』。個人的には2018年の日本酒フェアで初めて…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『奥播磨 春待ちこがれて 山廃純米 山田錦八割磨き 生』をいただきました。兵庫県姫路市の下村酒造店のお酒です。兵庫の酒は灘だけじゃない!山廃がメインの全量純米蔵です。燗で旨い火入れの酒のイメージ…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『雁木 スパークリング 純米発泡にごり生原酒』をいただきました。山口県岩国市の八百新酒造のお酒です。 大々的に謳っていません。私もほとんど気にしたことがありません。が、実は全量純米のお蔵さんな…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『日高見 希望の光 純米吟醸 明けない夜はない』をいただきました。宮城県の石巻市の平孝酒造のお酒です。 東北の生活を、景色を一変させた。未曾有の大災害が起きて10年が経った。 「希望の光」「明けな…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『奈良萬 中垂れ 純米無濾過生原酒』をいただきました。福島県喜多方市の夢心酒造のお酒です。 押しも押されぬ福島県のトップ銘柄『奈良萬』から新酒のシーズンに発売される商品です。 『奈良萬』の中垂れ…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『〆張鶴 銀ラベル 大吟醸』ををいただきました。新潟県村上市の宮尾酒造のお酒です。 昨年(2020年)にいただいた『〆張鶴 金ラベル』の流れで、今回は『銀ラベル』をセレクト! 『金ラベル』の方は、良く…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『三笑楽(さんしょうらく) 純米生原酒』をいただきました。富山県南砺市の三笑楽酒造のお酒です。 海側のお酒ばかりフィーチャーされがちな富山県の日本酒事情の中では、貴重な山の酒です。 富山の酒は『…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『超王祿 春季限定 純米 無濾過生原酒』をいただきました。島根県松江市の王祿酒造のお酒です。 家飲みからは久しく離れていた『王祿』。最後に登場したのは1年半前にアップした『王祿 純米大吟醸 舟しぼ…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『竹雀(たけすずめ) 山廃純米酒 槽搾り』をいただきました。岐阜県揖斐郡の大塚酒造のお酒です。 2016年頃から始めた生酛造りと酵母無添加が軌道に乗り、ますます評価を高める『竹雀』。岐阜県の日本酒の…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『AGEO 純米大吟醸 無ろ過生原酒』をいただきました。埼玉県上尾市の北西酒造のお酒です。 超超超今さらな遅報ですが、昨年(2020年5月)に行われた日本酒応援団のオンラインイベントで購入しました。オンラ…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『金鶴 風和 純米 活性にごり酒』をいただきました。新潟県佐渡市の加藤酒造店のお酒です。 平成28年から原料米をすべて佐渡産米に切り替え、ローカリズムを志向する『金鶴』。個人的に新潟の酒の中でも5…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『開運 純米 赤磐雄町 無濾過生 にごり酒』をいただきました。静岡県掛川市の土井酒造場のお酒です。 押しも押されぬ静岡の名門『開運』。縁起のいいネーミングから正月や祝い事にも重宝されている銘柄で…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『泉橋(いづみ橋) 純米吟醸 山田錦 白麹仕込』をいただきました。神奈川県海老名市の泉橋酒造のお酒です。 硬派なイメージが漂うあの『いづみ橋』から白麹の酒が発売されようとは、夢にも思わなかったです…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『成政 しぼりたて 雄山錦 純米生』をいただきました。富山県南砺市の成政酒造のお酒です。 富山県の日本酒のなかではややマイナーな銘柄ですかね。歴史好きな方はすぐにピンとくるでしょう、戦国時代の武…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『三笑楽 五箇山仕込 蔵出し生原酒』をいただきました。富山県南砺市の三笑楽酒造のお酒です。 岐阜の白川郷にほど近い、合掌造りで有名な五箇山のお酒です。 『立山』や『満寿泉』のように海の幸と合わせ…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『白鷹 特別純米 秋あがり』をいただきました。兵庫県西宮市の白鷹株式会社のお酒です。 関西圏で名の通った実力銘柄といった印象のある『白鷹』。関東、特に都内では酒類卸の升本総本店がプッシュしてい…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『冬ひらん 純米無濾過生原酒』をいただきました。九州地方の新たなブレイク候補として押さえておきたいのがこちらの『飛鸞(ひらん)』。長崎県平戸市の森酒造場のお酒です。 私がこちらの銘柄を初めて知っ…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『扶桑鶴(ふそうづる) 凌雲 純米吟醸』をいただきました。島根県益田市の桑原酒場のお酒です。 硬派な(?)酒が多い島根県の中でもこだわりの強さを一際感じるのがこの『扶桑鶴』。 フレッシュでみずみずし…
こんにちは、しーたかです。 今回は『綿屋 情熱 特別純米 亀の尾(黒澤米)』をいただきました。宮城県栗原市の金の井酒造のお酒です。 先日いただいた『綿屋 情熱 純米吟醸酒 山田錦55』に引き続き、君嶋屋のPB「情熱シリーズ」の1本をいただきます。 前回は…
こんにちは、しーたか(@s_sakearchive)です。 今回は『山形正宗 生もと 純米吟醸 亀ノ尾』をいただきました。山形県天童市の水戸部酒造のお酒です。 2020年に引き続き2021年も『山形正宗』推しが止まらない弊ブログです。 なんでこんなに飲むようになったの…
こんにちは、しーたかです。 今回は『会津娘 純米吟醸 醸 徳久118』をいただきました。福島県会津若松市の高橋庄作酒造店のお酒です。 『土産土法』を標榜し、地元会津の米・水・人で酒を醸す『会津娘』の中でも、とりわけ強い拘りを感じるのがこの『醸(じょ…